太平紙業HPご覧のみなさまいつもありがとうございます。
ここ2~3日急に一段と寒さが厳しくなってきました。
みなさまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
昨日の東京の最低気温が6℃以下となったそうです。
太平紙業社内でもあちらこちらから「ゴホッ」という音が。
風邪が流行っているようですので十分注意くださいませ。
太平紙業HPご覧のみなさまいつもありがとうございます。
ここ2~3日急に一段と寒さが厳しくなってきました。
みなさまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
昨日の東京の最低気温が6℃以下となったそうです。
太平紙業社内でもあちらこちらから「ゴホッ」という音が。
風邪が流行っているようですので十分注意くださいませ。
太平紙業HPご覧のみなさまありがとうございます。
10月29日(金)日本シリーズで福岡ソフトバンクホークスが
東京ヤクルトスワローズを4勝1敗で破り日本一となりました。
関係者のみなさま及びファンのみなさまおめでとうございます。
さて優勝すると必ずと言っていいほど行われる『ビールかけ』
日本で初めて行われたのは遡ること1959年(昭和34年)のこと
その当時の南海ホークス(今の福岡ソフトバンクホークス)が優勝し
その祝勝会でハワイ生まれの日系人選手カールトン半田選手が
「アメリカでは優勝したらこうするんだぜ!」と言って
『杉浦の4連投』で有名な杉浦投手の頭に突然ビールをかけ
杉浦投手は怒りもせずに半田選手にビールをかけ返したのが
『ビールかけ』はじまり。とされておりあの亡くなった大沢親分の
著書『球界無頼』(集英社)にもその様子が記述されております。
畳の部屋でビールをかけたため祝勝会で使った部屋は使えなくなり
畳は全取替。球団は厳重な注意を受けた。とオチがあったようですが・・・。
先日横浜で『ビールかけ』が出来るところがあると耳にしました。
私達は職業柄仕事で『ビールかけ』するようなことはないと思います。
会社でやったならば後片付けはそれはもう大変!となります。
でも一度はやってみたい!という方にはこちらで出来るそうです。
ダイニングバーbondさん HPはhttp://www.clone-bond.com です。
場所は横浜の関内です。JR関内駅のそばということは・・・。
来シーズンDeNAベイスターズが優勝したら・・・ですかね・・・。
ちなみに管理人はbondさんとは何の関係もありません。
予めご了承下さい。あくまでも話しのネタに・・・。