
昨日仕入のTくんと営業のSくんとわたくしの 3人で千葉マリンマラソンへ参戦してきました。
今千葉マリンスタジアム(=3月からQVC マリンフィールド)は人工芝の張替え作業中で グランドがコンクリート状となってます。
わたくしの大好きなQちゃんこと高橋尚子さんが ゲストとして登場し5km・14Km・ゴール付近と ハイタッチの雨霰でもうそれだけで十分でした。 (=今日のスポーツ紙では4ヶ所との話です。)
ということで3人ともタイムはともかく怪我なく 無事完走し今朝無事出社しました。
来年参加されたい方いらっしゃいましたら 遠慮なくどうぞ・・・


今年の箱根駅伝は早稲田大学が総合優勝し 大学3大駅伝を全て征し3冠達成しました。 わたくしの通っていた東洋大はわずかの差で 残念ながら3年連続優勝ならず終わりました。 今年もたくさん学ぶものがありました。 1区スタート直後1Kmすぎに飛び出した 早稲田大学:大迫選手の思い切りの良さ。 2区で快走した東海大学:村沢選手の エースとして期待に答えた仕事ぶり。 5区今年は不振に喘ぎながらも激走した 「山の神」東洋大学:柏原選手。 6区転倒しつつも「冷静に対処」し逆転した 早稲田大学:高野選手の快走。 10区ゴール間際でコースを間違えながらも 諦めず走りシード権を獲得した国学院大学: 寺田選手。他色々シーンあり書ききれません。 今年の箱根駅伝は学ぶことが多かったです。

